休日に出かけるときは小さめのウエストポーチを使っています。
バックを小さくして 個人的に良かったと感じたことをまとめていこうと思います。
身軽になる
持ち歩くモノの量が減るだけで精神的にも身体的にも身軽になります。
友人との買いものや散歩など、行こうと思ったときに小さめのバックでサッと出かけられるのがいいんですよね。
必要なものが分かる
小さなバックに入れるのでもちろん普段のリュックに入っているすべてのモノは入りません。
なので、自分が1日生活するに当たって絶対に必要なものが分かります。
僕なら、ハンカチ、ハンドクリーム、目薬、財布、スマホといった感じです。
探し物をしなくなる
探し物をしなくなります。
モバイルバッテリーどこに入れたっけとかしなくていいんです。
そもそもバックが小さいので開けただけでどこに何をいれているのかがすぐにわかります。
忘れ物をよくする人は前もって必要なものを決めておくといいかもしれません。
まとめ
バックを変えるだけで日々の外出で便利だと思うシーンが多々ありました。
しかしデメリットもあり、バックの大きさによっては飲み物が入らない。
(しぶしぶペットボトル飲料を買っています。)
持ち物を少なくすることで良いこともありますが、反面このような悪いこともあります。
ここは人によると思いますが、何をとって何を捨てるかですね。