疲れて帰ってきたとき、気分を切り替えたいときに無印良品の超音波アロマディフューザーを使っています。
部屋の中が自分の好きな香りで満たされたら凄く良いですよね。
簡単に紹介していこうと思います。
セール時にセットで購入した記憶があります。(本体、アロマのセット。)
普通に購入したら税込4900円。
使い方は簡単です。
本体の蓋を外し、購入した時についてきた専用の計量カップで本体に水を入れ、アロマを数滴たらします。
僕が所持しているアロマは3種類あります。
ラベンダー、レモン、スウィートオレンジ。
ラベンダーとスウィートオレンジの組み合わせは特にお気に入りです。
寝るときやリラックスしたい時など場面別で選ぶのも良いかもですね。
水とアロマを入れたら、本体に蓋をして電源を入れます。
光る。
香る。
ほどよい明るさで照らしながらミストが出ます。
ミストを出さずに照明だけの利用も可能なので、間接照明として使うのも良いかもしれません。
僕は寝る前に使用するのでタイマーの調整が出来るところが本当に助かっています。
30,60,120,180分の中から設定できます。
店舗にも置いてあるので見に行くのも良いかもです。
家に置こうと考えている方は、ひっくり返すことだけは注意です。
(コードに足を引っかけてひっくり返したことがありました笑)
リンク