こんにちは。
先月こんな記事を載せました。
5月にあった身近なことを記事にしようと思って書いたものです。
今回は6月の中旬の身のまわりのことについてお話していこうと思います。
iPhoneのバッテリーを交換した
僕の使っているスマホはiPhone6sです。
3~4年ほど使っているのでバッテリーの消耗が激しかったんです。
フルバッテリーで3時間持つかどうかといった感じ。
外出するときなんかはモバイルバッテリーが必須でした。
もはやスマートフォンのスマートさがない状態ですね(笑)
バッテリー交換してからは驚くほど充電持ちがよくなりました。
普通に1日充電がもつ感動(笑)
古いスマホを使っている方で充電問題に悩んでいる方はバッテリー交換お勧めです。
僕は今年新作iPhoneが出たらさすがに変えようと思っています。
シェアハウスをしている友人宅に遊びに行った
今年の頭に友人2人が引っ越してシェアハウスをしていたんですが最近家にお呼ばれしたので遊びに行きました。
洗濯の当番や料理の当番など決めて生活しているらしい。
一人暮らしの僕にはシェアハウスはなかなか新鮮でした。
7月も
だいぶ暑くなっているこの頃。
これかれも暑くなると思うと気が遠くなる思いです。
今年こそは涼しくて快適な夏をおくりたいと考えています。
皆さんも水分補給をして体調には気を付けてください。
では、お読みいただきありがとうございました。