こんにちは。
先日無印良品に行った際にいくつか購入しました。
購入したモノはそんなに多くなく3品ほどですが今回は無印良品で僕が購入したモノについてお話していこうと思います。
カレー・パスタ皿
横に長く真っ白な器。
札にはカレー・パスタ皿と書いてあったのですがオムライスやその他料理にも使えそうです。
白の皿なので料理が綺麗に見えそうだなと思って購入しました。
ポリエステル綿麻混・ソフトボックス
リュックやエコバックなどかさばるような物の収納として購入しました。
サイズもいくらか種類があったんですが僕が購入したのは中くらいのサイズ。
内側は加工のようなものが施されていて外側とは違いツルツルとしており汚れる心配もそんなになさそうです。
なんといってもいいなと思えたのが折りたためるところです。
上から軽く押してあげるとこのような感じで折りたたむことが出来ます。
何か部屋に物を置くことに抵抗のある人でも使いやすいのかなと思います。
すす竹 杓文字
杓文字も新しくしました。
天然竹を使っている綺麗な見た目の杓文字。
もともとはプラスチック製の白の杓文字を使っていましたが、チキンライスなどの色のついたご飯を扱うときに杓文字に色がつくのが気になっていました。
竹製ということもあり炊き上がりのお米がおいしそうに注げそうだなと思い購入しました。
一つ気になる点としてお米がこびりつきやすいんですがそれ以上に茶碗にお米をよそう時がとても美味しそうなので使っていくうちに気にならなくなるのかなと。
以上が先日購入したモノでした。
新しい器を買うと料理が楽しくなりますね。
盛り付けも少し普段よりも綺麗にしてみようと思えます。
では、お読みいただきありがとうございました。