こんにちは。
最近購入した水切りマットのおかげで水切りカゴを手放すことが出来ました。
食器の乾燥に使っている水切りカゴですが使っていないときに意外と場所を取る。
またお手入れを怠るとぬめりが出てきたりと少し困っていました。
今回は最近購入した「ジョージ・ジョンセン・ダマスク」のティータオルについてお話していこうと思います。
厚手でしっかりしている
このティータオル生地は厚めでしっかりとしています。
薄手のモノだと洗った食器をのせるとビショビショになりそうで本当に乾くのかなと心配ですがこの厚さなのでその心配もなさそうです。
実際に使ってみた感じ
食器を置いてみるとこんな感じになります。
このティータオルの大きさが50㎝×80㎝と結構大きめなので食器の量におおじて畳んで大きさを調整しています。
写真でのせている量だとそんなに多くないので少し小さくしています。
家庭によって使う食器の量も違うと思うので調整が出来るのは助かっています。
2枚あるとより便利かも
僕はこのティータオルを2枚購入しました。
1枚だと洗濯している際に使うティータオルが無くなってしまうので2枚持っていると上手く回せるかなと思って所持しています。
僕はフリントというカラーを購入しましたが他にもいくつかカラー展開されていました。
見た目もスッキリとしていてキッチンに置いておいても綺麗に見えるんじゃないかと思います。
今回は最近購入した水切りマットについてお話ししました。
やっぱりこの商品を取り入れてよかったことは水切りカゴを手放せたこと。
キッチンが狭いと場所を取ってしまうので無くなると大分スッキリすると思います。
では、お読みいただきありがとうございました。